最新記事
ロケ支援組織が全国で続々発足! 地方の映画イベントも活性化
映画・ドラマ、CM、音楽PV…etc. 年間、全国各地で無数のロケが行われているが、それを支える陰の立役者がいるのをご存じだろうか? 2000年に誕生した「フィルムコミッション」(以下FC)をはじめとするロケ支援...(続きを読む…)
えっ!秩父で34か所巡礼がブームに?今週末はパワースポット巡りへ♪
みなさん知っていますか?埼玉県秩父市では、四国の“お遍路さん”のように、34か所の礼所(お寺)を巡る「巡礼」ができるのです!そしてその中にはパワースポットが数多く存在し、今ひそかに注目が集まっているん...(続きを読む…)
広がる“朝ドラ”の輪に『あまちゃん』も? 岸和田市でネットワーク展が開催中
今年9月まで放送された『あまちゃん』の岩手県久慈市をはじめ、放送時多くの観光客がその舞台を訪れる“朝ドラ”。そんな朝ドラの舞台となった地域が、盛り上がりを継続しようとネットワークを形成し活動を行ってい...(続きを読む…)
『孤独のグルメ』のわさび丼、滝に温泉…etc. 河津ヒーリングバスツアーが増員決定!
放送翌日から主人公・井之頭五郎(松重豊)が訪れた店に長蛇の列ができ、なかには食材が底を尽くほどの大反響を呼んだドラマ『孤独のグルメ』。その中で 登場したわさび丼を提供する「わさび園かどや」は、静岡...(続きを読む…)
桜のまち、河津町が”お笑いのまち”に!? オール河津ロケの映画が地元で凱旋上映会!
今年の3月、過去最多となる42万2000人の観客動員数を記録した「第5回沖縄国際映画祭」。そのプログラムの中で、地域の魅力を発信する「地域発信型映画部門」に選ばれた、『ハアドボイルド漫談師 大風呂屋エイ...(続きを読む…)
映画『県庁おもてなし課』、感動のロケセット最終日イベント開催!
多くの人を高知ファンにした、高知の魅力が詰まった映画『県庁おもてなし課』。関ジャニ∞の錦戸亮さん演じる主人公たちが活躍した高知県庁で4月20日から公開していたロケセットが、9月23日(月・祝)でついに最...(続きを読む…)