最新記事
上白石萌歌も高杉真宙も来た!「日本一海に近い駅」がある長崎県島原市で“ロケ×体験”周遊ルートを開拓
岐阜県飛騨市が舞台の映画『仏師』の制作が決定! 遠藤雄弥主演、魂の救済をテーマにしたヒューマンドラマ
ある出来事をきっかけに仏を彫ることができなくなった仏師の魂の救済を描く映画『仏師』の制作が決定した。原田眞人や大友啓史の作品、『TOKYO VICE Season2』などに助監督として参加した田中綱一が、10年間温め...(続きを読む…)
皇居外苑でプレミアムな体験を!周辺聖地と共に楽しむ「Special experience in “The Heart” of Tokyo」
一般社団法人千代田区観光協会は2024年11月20日(水)・21日(木)に皇居外苑北の丸公園で「Special experience in “The Heart” of Tokyo」を開催。 <br>北の丸公園と重要文化財である旧近衛師団司令部庁舎...(続きを読む…)
【全国初】千葉県旭市で「ロケ弁グランプリin旭市」開催!個性豊かな13種の弁当が大集結
ロケ地ポータルサイト「ロケなび!」企画監修のもと、自治体で全国初となる「ロケ弁グランプリin旭市」が本日23日、千葉県旭市で開催された。 “ロケ弁”とはドラマや映画などの撮影でタレントやスタ...(続きを読む…)
【大河ドラマ『光る君へ』】 話題の聖地・大津はロケの宝庫?
(→パート①はこちら) クライマックスに向けて物語も盛り上がりを見せている大河ドラマ『光る君へ』。 パート①でも紹介したようにゆかりの地とされる滋賀県大津市では、ドラマ内でもキーポイント...(続きを読む…)
【大河ドラマ『光る君へ』】 中秋の名月に合わせ、今こそ行くべき聖地・大津を巡礼!
絶賛放送中の大河ドラマ『光る君へ』の舞台は平安時代。 吉高由里子演じるまひろ(紫式部)と柄本佑演じる藤原道長の切ない恋模様は“平安のラブストーリー”として話題を呼んでいる。 戦国武将の争いシーンでは...(続きを読む…)