最新記事
茂原市が市内初の英語版ロケ地マップを作成 『あの花』『教場』のロケ地も
千葉県茂原市が、市内で撮られた作品を紹介する「ロケ地マップ」の2023年度版を発行した。 5年前から毎年作っているロケ地マップだが、6年目となる今回は市では初めての「英語版」も作成。ロケ地巡...(続きを読む…)
芸妓さんによるガイドも! 大河ドラマのロケ地にもなった長野県千曲市で昭和レトロな街並みを満喫
長野県で唯一“芸妓のお座敷文化”が残る長野県千曲市。市内には、スナックの看板がネオンに輝く昭和レトロな温泉街やNHK大河ドラマ『風林火山』(2007年)、『江~姫たちの戦国~』(2011年)の撮影も行われた城山...(続きを読む…)
〈滋賀県大津市〉物語の世界を楽しむ旅へ!
絶景・美食・作品の舞台を巡る 大津まち歩き!! 石山寺 紫式部、松尾芭蕉、島崎藤村など古くより多くの文学者が参詣した、真言宗の大本山にあたる寺院。 本堂...(続きを読む…)
〈岩手県久慈市〉山・海・里まるごと体験コンテンツ‼
久慈の山・海・里をまるごと体験!! 岩手県久慈市には、見たことのないような面白いコンテンツがたくさん。 体験して、世界に一つしかない思い出を作ろう! ※青印がコン...(続きを読む…)
静岡県伊東市 ロケ地 特集
静岡県にある温泉と自然のまち・伊東市。 そこにはさまざまな魅力があふれ、 「推し活」をしたいあなたにも、贅沢に「憧れ」を叶えたいあなたにも ピッタリな体験ができる! ドラマ・映画の撮影実績...(続きを読む…)
『ゆるキャン△』聖地で楽しむ「ジオ×エンタメ」 いまロケで話題の静岡県西伊豆町でとびっきりの感動体験!
キャンプを趣味とする女子高生たちの日常を描き人気となったアニメ『ゆるキャン△』。 モデルとなった静岡県は聖地となり、2021年度に実施した県主催のデジタルスタンプラリーでは、静岡県は県内への経済波及効...(続きを読む…)