ホーム > ニュース

ニュース

■エンタメ
2025.10.07

 

雑誌「ロケーションジャパン」は、「日本中が元気になる」ことを目標に、

国や自治体、地元の人たちとともに、地域活性に取り組んでいます。
映画やドラマ、情報番組やアニメなどのロケ地や舞台を通して、

地域の新たな魅力を発掘・発信し、「ロケツーリズム」という新しい旅のかたちを提案しています!

 

\第16回ロケーションジャパン大賞 ノミネート募集中/

\あなたの町のロケ実績 ぜひご応募ください/

 

★全国のロケに関わる自治体のみなさま★

毎年2月に、地域を元気にした作品とそのロケ地(地域)を発表・表彰する「ロケーションジャパン大賞」が、今年度で第16回目を迎えます。

 

「今こそ、日本を元気に!」の主旨のもと、

約2万人の一般アンケート、有識者審査にて受賞作品・地域を決定!

・昨年第15回は、7名の首長を始め全11地域が参加、メディア181媒体以上にて紹介!

という内容で、今年度は更なる盛り上がりが期待されております!

 

つきましては、本日〜10/17(金)〆切にて、2次エントリーを開始いたします。

(詳細は下部をご参照)

 

ロケツーリズムによるシティプロモーションの最大の成果発表の場として、

国内唯一のロケ地情報誌「ロケーションジャパン」が表彰式を盛り上げてまいります。

まずはノミネート作品に選ばれることで、地域を盛り上げるチャンスにしていただければと思います。

さらには、同日観光庁後援「ロケツーリズム協議会」フォーラムを同日開催、「ロケツーリズムアワード観光庁長官賞」も発表・表彰予定で盛り上がる予定で、

ぜひ奮ってご応募ください!

 

【ロケーションジャパン大賞とは】

この一年に放送・公開された映画・ドラマ作品の中から、最も地域を沸かせ、

人を動かした「作品×地域」に贈られる賞です。

【ロケーションジャパン大賞】

概要 – LOCATION JAPAN.net ロケ地から、日本を元気に!ロケーションジャパン

 

【昨年第15回の授賞式の様子】

★2024年度ロケツーリズムフォーラム・第15回LJ大賞報告レポート.pdf – Google ドライブ

昨年は、40作品・61地域がノミネート。その中から受賞作品・地域が選定されます。

ノミネート受賞によって、全国・地元メディアに取り上げられるなど、2次的PR効果が期待できます!

グランプリは映画『名探偵コナン 100万ドルの五稜星』×北海道函館市で、

北海道函館市 大泉潤市⾧、永岡智佳監督にご登壇いただきました。

 

【応募対象作品】

・2024年11月1日~2025年10月31日までに公開・放送された(もしくは予定)作品

・この1年間に公開、放送された映画・ドラマ・アニメ作品(媒体を問わず、Netflix・

YouTube配信作品なども対象になります。)

・ロケ地感があった作品

・ロケツーリズムに取り組んでいる地域からの自薦・他薦作品

※上記の作品より地域の変化が見られた作品×地域を、編集部調べで選出。

 

【応募方法】

下記URLの応募フォームより、ご応募ください。

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfmry3LxLFEWRBsaRF6pKoh8X9iVnfOQ4IsRAsr0JXl7RM91Q/viewform?usp=dialog

 

★2次エントリー応募締切:10/17(金)中まで

 

※10月下旬頃、ノミネートが確定した自治体の皆様へは、内示のご連絡を予定しております。

※ノミネートの正式発表は2026年2月号(1月15日発売)を予定しております。

 

ぜひ貴地域のシティプロモーションの機会として、

ご活用いただけますと幸いです。

 

 

問合せ先:ロケーションジャパン編集部/山下、伊藤、高木、山中

メール:lj@chiikikassei.co.jp

TEL: 03-5157-0567  FAX:03-5157-0575

HP:https://locationjapan.net/

この記事をシェアする

©Location Japan. All rights reserve