ホーム > ニュース

ニュース

■エンタメ
2025.01.31

『劇映画 孤独のグルメ』や日曜劇場『海に眠るダイヤモンド』のロケ地長崎がアツい!

『劇映画 孤独のグルメ』の興行収入が絶好調というニュースで沸いたエンタメ界だが、そのロケ地のひとつに選ばれた長崎県が、さまざまな物語の世界観を味わえるスポットとして注目を集めている。まずは『劇映画 孤独のグルメ』のロケ地・五島市。公開直後から作中に登場した「みかんや食堂」に多くの観光客が訪れるようになり公開前の1.5倍になったという声も。ロケ地ツアーが実施されるほどになっている。1月には井之頭五郎役の松重豊が凱旋上映でふたたび訪れたこともあり、更に注目が集まった。それを機に五島市文化観光課では、『劇映画 孤独のグルメ』のモデルコースを市のHPで公開。ロケ地に加え、それ以外の島の魅力を楽しんでほしいと意気込む。

また、「第15回ロケーションジャパン大賞準グランプリ」を受賞した日曜劇場『海に眠るダイヤモンド』のロケ地になった長崎県と長崎県長崎市でも、世界文化遺産・端島(軍艦島)を楽しむクルーズが盛況なのだそう。3月に主演の神木隆之介が再訪し、端島や長崎への思いを語った特番『神木隆之介 端島そして長崎』が放送され最熱。端島(軍艦島)へ訪れた旅行者のSNS投稿を見ると、「2か月前に予約して、やっと来れた!」や「すごく良かった!また来たい」といったコメントが続々と見られた。

これらを受け長崎県では、映画・ドラマ・アニメ・CM・MVといったこれまで撮影された多くの作品の実績とロケ地をまとめ、ロケ地観光を楽しめるコンテンツの完成をアピール。長崎県観光連盟による観光ポータルサイト「ながさき旅ネット」で「長崎のロケ地巡り旅」特集が話題を呼んでいる。連続テレビ小説『舞い上がれ!』に登場した美しい海岸やドラマ『君が心をくれたから』に登場した九十九島の絶景のほか、CMで大人気の海が見える駅、大三東(おおみさき)駅や古部駅ほか多数紹介されている。エリアごとに4つのモデルコースが掲載されているので、所要時間を参考に夏の聖地巡礼旅を計画してみては。

 

 

この記事をシェアする

©Location Japan. All rights reserve