最新記事
サバ好きのサバを味わうための専用の日本酒!
■茨城県ってどんなところ? 国営ひたち海浜公園の春は、爽やかな青色のネモフィラと海とが織り成す幻想的な空間 茨城県は東京から県庁所在地の水戸市までは電車で約1時間15分とアクセスが抜群。そ...(続きを読む…)
幻想的な棚田を発見!!百人一首の舞台にもなった田烏の棚田
間近に迫る“若狭湾”!!青と緑のコントラストが幻想的な棚田! 田烏(たがらす)の棚田は、小浜市街地から北東に約20km離れたのどかな雰囲気が漂う漁村にあり、急傾斜地に開かれた棚田と急峻な山々、沿岸にある集...(続きを読む…)
きりたんぽ発祥の地”秋田県鹿角市”は春が見頃のまち!
秋田県鹿角(かづの)市ってどんなところ? 秋田県鹿角市(かづのし)は北東北三県(秋田・青森・岩手)の中央に位置し、十和田八幡平国立公園「八幡平」と「十和田八甲田(十和田湖)」の大自然が間近に迫り、豊かな...(続きを読む…)
LJ特派員★伊庭野はるかのバルセロナ日記
「権利処理」の駆け込み部屋 VOL.18 “タウン誌と看板で宣伝写真を提供してもらうときに違いはあるの?”
ロケーションジャパンの人気連載、「権利処理」の駆け込み部屋をWEBで一挙公開!「撮影風景を写真で撮ってもいいの?」「お店の宣伝に使ってもいいの?」など、ロケの受け入れを行う自治体担当者やお店などから届...(続きを読む…)
のんインタビュー<LOCATION JAPAN 2020年4月号>