最新記事
もう「銚子の隣ね」とは言わせない! 千葉県旭市がエンタメの力でまちの魅力再発見
ロケを活用したPRの動きが活発化 ここ最近、ロケ誘致をきっかけに地域をPRするロケツーリズムの動きが盛んだ。アカデミー賞を受賞した『ドライブ・マイ・カー』のロケ地として話題になった広島市も、聖地巡礼...(続きを読む…)
お詫びと訂正 2022年6月号(111号)
5月14日発売のロケーションジャパン6月号(通算111号)に関し、お詫びと訂正がございます。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【お詫びと訂正】 5月13日発売 ロケーションジャパン1...(続きを読む…)
ジャニーズが撮影で来店したお店も⁉今、行きたい都内の「ロケ地カフェ・レストラン」4選
今春上京してきた社会人・学生の皆さんが新生活に慣れてくるシーズン。東京での生活はいかがだろうか?「東京」といえば芸能人が集まる街。当然、ロケ地になるお店も都内で選ばれることが多い。 今回は、ロケ地...(続きを読む…)
【映画『流浪の月』の李相日監督インタビュー】広瀬すずにはアスリート気質のようなものがあります
【おいシネマ】教師と生徒の給食バトルが決着⁉ 映画『劇場版 おいしい給食 卒業』
市原隼人主演の映画『劇場版 おいしい給食 卒業』が昨日(5/13)より全国で公開中。大人気学園グルメコメディ―第2弾である今回は、笑いあり涙ありの作品になっている。 あらすじ どちらが給食を...(続きを読む…)
『ローマの休日』は日本で楽しめる! 「真実の口」にアン女王のジェラートも。
オードリー・ヘプバーン主演の映画『ローマの休日』(1953)。 同作は映画やドラマのロケ地を訪ねその地域のファンになることを指す「ロケツーリズム」の原点ともいわれ、コロナ禍になる前までは舞...(続きを読む…)