最新記事
【名作を紐解く】知れば10倍楽しくなる!韓国映画の世界
「韓流」と呼ばれるようになって20年、日本ですっかりおなじみの韓国エンタメ。波乱の歩みと魅力をシリーズで紹介する。今回は映画『パラサイト 半地下の家族』の米アカデミー賞席巻の記憶も新しい映画編。 &...(続きを読む…)
【おいシネマ】小松菜奈×坂口健太郎が紡ぐ切ないラブストーリー 映画『余命10年』
映画『余命10年』が3月4日(金)より全国で公開中だ。本作は女優・小松菜奈と「ロケーションジャパン110号」の表紙も務める俳優・坂口健太郎のW主演で送る。 あらすじ 自身の余命が10年だと知り...(続きを読む…)
【おいシネマ】芦屋市の学校給食がテーマ 『あしやのきゅうしょく』
映画『あしやのきゅうしょく』が3月4日(金)より全国で順次公開されている。本作は芦屋市制施行80周年記念に作られた。主演は連続テレビ小説『スカーレット』にも出演した女優・松田るか。 あらす...(続きを読む…)
実はマルタじゃなかった!?『コンフィデンスマンJP 英雄編』に隠されたもう一つの仕掛け
大ヒット公開上映中の映画『コンフィデンスマンJP 英雄編』。騙し合いの舞台は中世の街並みが広がるマルタ島だ。首都ヴァレッタは全体が世界遺産に登録される異国情緒あふれる土地で、目を奪われた人もいるだろう...(続きを読む…)
「第12回ロケーションジャパン大賞」受賞者からの喜びの声、続々!
2月17日(木)に発表された「第12回ロケーションジャパン大賞」。 受賞者の皆様から喜びのコメントをいただきました! グランプリ 映画『花束みたいな恋をした』×東京都調布...(続きを読む…)
「第12回ロケーションジャパン大賞」『花束みたいな恋をした』×東京都調布市がグランプリを受賞!
新型コロナウイルス感染症拡大により日本各地では、観光誘客を縮小せざるを得なく、魅力発信の機会の激減に直面している地域が多い。そんな中、一部の地域では映画のロケ地になったことをきっかけに、地元の魅力...(続きを読む…)