最新記事
『君の名は。』だけじゃない!岐阜県飛騨市で日本の原風景を楽しむロケ地マップが完成
アニメ映画『君の名は。』の舞台の一つと言われる、岐阜県飛騨市。地域の玄関口である飛騨古川駅や気多若宮神社、飛騨市図書館など、市内のさまざまな場所をモデルとしたシーンが、作中で度々登場。国内の映画興...(続きを読む…)
ロケーションジャパン104号のお詫びと訂正
3月15日発売のロケーションジャパン104号に関し、お詫びと訂正がございます。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【お詫びと訂正】 3月15日発売 ロケーションジャパン104...(続きを読む…)
ロケーションジャパン104号 3月15日発売!表紙は新田真剣佑さん!
ロケーションジャパン4月号が3月15日に発売です! 今号は「ノスタルジックな春さんぽ」他を掲載。
最もロケ活用で活性化を図った地域・組織はどこ? 第4回ロケツーリズムアワード発表!
ウィズコロナ期の「新しい旅のかたち」のひとつとして注目が集まっている「ロケツーリズム」。映画やドラマの中に出てくる風景は、なんでもない風景や街並みでも、多くの人を魅了する。資源がなくともファンによ...(続きを読む…)
「第11回ロケーションジャパン大賞」『浅田家!』×三重県津市がグランプリを受賞!
2020年に映画化され、興行収入300億円を超える大ヒットを記録した『鬼滅の刃』。公式から公言されていないものの、作品のワンシーンを彷彿とさせる場所や作中と同じ名前の神社に聖地巡礼をする人が殺到したことは...(続きを読む…)
今年度輝いた地域とエンタメはこれだ! ロケーションジャパン大賞、2月18日に都内で受賞作品・地域を発表
「ロケーションジャパン大賞」は、この一年に放送・公開された映画・ドラマの中から、最も地域を盛り上げた作品と、その作品をサポートした地域に送られる賞。 第11回の今回は2019年12月から2020年10月31日ま...(続きを読む…)