最新記事
数々の名作が生まれた地・滋賀県大津市 『るろ剣』『ちはやふる』ロケ地を巡るツアーで観光誘客へ
『るろ剣』『ちはやふる』など多くの作品を生み出してきた滋賀県大津市が、作品をきっかけに観光誘客を促す取り組みに力を入れている。 大津市は1300年以上の歴史を有し、近江神宮や比叡山延暦寺を...(続きを読む…)
Netflix、バラエティー、日向坂46のMV…… 綾瀬市がロケ地マップ発行
数々の映像作品の風景を彩ってきた、神奈川県綾瀬市のロケ地マップが12月に発行された。 ロケ地マップではNetflixシリーズ『御手洗家、炎上する』や日向坂46のMV「ガラス窓が汚れてる」、市内オール...(続きを読む…)
<静岡県西伊豆町>エンタメもジオもぜ~んぶ西伊豆!
なりきり写真撮影も 自然体感もできる 西伊豆ロケ地紹介!! 西天城高原 映画『弱虫ペダル』で、主人公・坂道(永瀬廉)らが自転車競技...(続きを読む…)
茂原市が市内初の英語版ロケ地マップを作成 『あの花』『教場』のロケ地も
千葉県茂原市が、市内で撮られた作品を紹介する「ロケ地マップ」の2023年度版を発行した。 5年前から毎年作っているロケ地マップだが、6年目となる今回は市では初めての「英語版」も作成。ロケ地巡...(続きを読む…)
芸妓さんによるガイドも! 大河ドラマのロケ地にもなった長野県千曲市で昭和レトロな街並みを満喫
長野県で唯一“芸妓のお座敷文化”が残る長野県千曲市。市内には、スナックの看板がネオンに輝く昭和レトロな温泉街やNHK大河ドラマ『風林火山』(2007年)、『江~姫たちの戦国~』(2011年)の撮影も行われた城山...(続きを読む…)
〈滋賀県大津市〉物語の世界を楽しむ旅へ!
絶景・美食・作品の舞台を巡る 大津まち歩き!! 石山寺 紫式部、松尾芭蕉、島崎藤村など古くより多くの文学者が参詣した、真言宗の大本山にあたる寺院。 本堂...(続きを読む…)