最新記事
田中みな実も堪能?!ランチは広々ロケ地レストランで
外で食事をしたい、「でもコロナが心配」「せっかく行くなら外したくない」。誰もが考えてしまう問題だ。コロナ対策もしっかりしていて、料理も美味しい、更にブライダルのラグジュアリー感も味わえる。そんな、...(続きを読む…)
みかんのまちが目指す「三ケ日みかん」の循環農法!
冬も終わりに近づき、あと10日もすれば“立春”を迎え暦の上では春を迎える。冬の代名詞ともいえる果物のみかん、日本三大生産地の一つ三ヶ日町では、三ケ日みかんの青島品種が最盛期を迎えている。三ヶ日みかんは...(続きを読む…)
今こそ注目!肉の聖地”津山”!!
コロナ禍の外出自粛で町の飲食店が軒並み悲鳴を上げる中、焼肉店の2020年の倒産件数は2019年に比べても3割減と過去10年間で最少を記録し、比較的好調だという。排煙装置による十分な換気や“一人焼肉”人気で、3密...(続きを読む…)
ゆっくりと過ごせるお店「anea cafe白金店」で愛犬と共に
外出自粛で親しい人との距離も離れがちな今日この頃、「せめて動物と、心ゆくまでふれあいたい!」と考える人も多いのではないだろうか。そんな人たちの要望を叶える、愛犬と一緒に楽しめるカフェが、コロナ禍の...(続きを読む…)
俺の”土いじり”に『密』は無い!
孤独でやることに密はない。コロナ禍で「3密回避」が叫ばれる中、孤独作業のブームが巻き起こっているという。ドラマシリーズ『孤独のグルメ』(テレビ東京)は大きな人気を集め、その原作者である漫画家・久住昌之...(続きを読む…)
美食の街フランスで新風を起こせ「風さやか」!
コロナ禍で渦巻く不安を、希望の風で一掃させようと奮闘している人物がいる。平成25年に誕生した長野県オリジナル米「風さやか」の生産農家でもある長野県中野市の小柳農園の新井康寛さん(園主)が栽培した、「風...(続きを読む…)